- 平成25年 8月29日(木)・30日(金)※雨天決行

- グリーンパークひろ野 岐阜県高山市丹生川町細越713
北アルプスの雄大な峰々を望む、手入れの行き届いた総天然芝で絶好のコンディションを誇る特設コース。【8H×6コース 合計48H】
- お一人様 3,000円(参加賞・スポーツ障害保険付)
- 高山市内~会場 1日・往復500円(お一人様)事前予約制です。
マイカー、貸切バスでお越しの方は、無料駐車場があります。
- 432名 先着順とさせていただきます。
9名(1H)×16Hを1組とし、青・赤・黄の3組とします。
- (社)日本グラウンド・ゴルフ協会ルール及び本大会申し合わせ事項によります。
- (1)個人プレーとし、交歓大会は8ホール、3ラウンド、交流会は8ホール、1ラウンドを行います。
- (2)総合優勝決定戦は、プレーオフの実施指針に基づき各組1位者による4Hのプレーオフを行います。
- (3)組合わせは主催者において決定します。
- (4)打順はローテション方式とし、スコアの記入は組内で行います。
- (5)本大会のスコア記入方式は算用数字で記入して下さい。
- 交歓大会 24H合計スコアで、各組 1位~6位を表彰(トロフィー〈1位~3位〉、賞状、副賞)
各組の1位の方で4Hの総合優勝決定戦〈優勝者のみ表彰〉(高山市長杯、賞状、副賞)
交流会 8H合計スコアで、各組優勝者を表彰(トロフィー、副賞)- ◎交歓大会、交流会ともホールインワン賞を用意します(各1人1個)
- ◎参加者全員に参加賞をご用意します。
- 平成25年7月20日(土) 参加募集終了致しました。
- 大会参加&宿泊申込用紙(パンフレット綴じ込み、または下記よりダウンロード)に必要事項をご記入頂き、下記まで郵送又はFAXにてお申込み下さい。(郵送の場合、切手代はご負担下さいますようお願いいたします。)出場決定は、お申し込み後10日以内に行い、随時ご連絡いたします。
下記のお申込み用紙にて、大会参加申込書・宿泊申込書をお送り下さい。
- お問い合わせ・お申込み先
〒506-0026 岐阜県高山市花里町6-65
濃飛乗合自動車株式会社 高山トラベルセンター
高山市長杯G・G大会係(担当/牛丸善治)
Tel.050-3465-1060 Fax.0577-34-7264
- ■主催 飛騨高山グラウンド・ゴルフ大会実行委員会
- ■主管 高山市グラウンド・ゴルフ協会
- ■後援 高山市、一般社団法人飛騨・高山観光コンベンション協会、高山市観光連絡協議会、
岐阜県グラウンド・ゴルフ協会、中日新聞社、岐阜新聞社 - ■協力 濃飛乗合自動車株式会社、飛騨高山旅館ホテル協同組合
この大会は、(公財)岐阜県産業経済振興センターによる「岐阜県ひだ・みのじまん振興基金」の助成を受けています。


新穂高ロープウェイ
(高山より70分)
上高地
(高山より80分)
白川郷
(高山より50分)
乗鞍スカイライン
(高山より80分)





- (1) 料金ランクを確認の上、ご希望のお宿をお選びください。
満室の場合は別のお宿になる場合もあります。必ず、第1希望と第2希望をお選びください。 - (2)宿泊申込書に、必要事項をご記入のうえ、大会事務局へお申し込みください。
- (3)お宿の回答は、お申込みの10日以内にさせて頂きます。
※お一人様、1泊2食付、税・サ込の料金です。(一部のお宿では、入湯税150円が別途必要となります)※洋室はシングル又はツイン(一部トリプル)利用となります。※和室は、3名様~6名様1室でご利用の料金です。2名様1室利用はお一人様1,500円アップとなります。 ※連泊も可能です。遠慮なくお申し付けください。※ご宿泊代金は事前振込又は当日ご宿泊施設でのご清算となります。※キャンセル料:前日50%、当日100%申し受けます。
- お問い合わせ・お申込み先
〒506-0026 岐阜県高山市花里町6-65
濃飛乗合自動車株式会社 高山トラベルセンター
高山市長杯G・G大会係(担当/牛丸善治)
Tel.050-3465-1060 Fax.0577-34-7264

